我が家の「コンシンネ」は暴れん坊!
茎の曲線と、スラリとシャープな葉が魅力なのですが
我が家のものは、どうも様子が違います。(ぼってり。。。)
定期的に、葉っぱを間引かないと、相当、密集して
しまう為、先週、盆休み中に手入れしてあげました。
↓手入れ後
*↓ちなみに、手入れ前
←だいぶ、暴れん坊
な、コンシンネでござ
います。
(飼い主に似たのか
もしれません・・.笑)
我が家へ来た頃
は、もっと、シャー
プですっきりしてい
たのですが、どうし
てこんなになったかは、原因不明。(なぜ、なぜ、???)
↓ 間引いた葉は、まだまだ元気でしっかりしているので
花瓶に入れて「グラスフラワー」にしてあげています。
涼しげで、これはこれで気に入ってます。
(コンシンネは、不本意でしょうが・・・・。)
<今日のオマケ>
ボール犬「ミッキー」:広島カープで活躍のボール犬です。
(この本は、幻冬舎刊 「ボール犬ミッキー」 )
実は、以前、お世話になった方で、その方がゴールデンを
飼っていらして、それ以来、ゴールデンにメロメロになりま
した。(笑) この本は、ミッキーの写真とともに、小説仕立
てになっていてさらりと読めてお薦めです。
そして、一撃だったのは、
←このページ でした。
ミッフィーをかじるミッキ
ー。なぜか、我が家にも
いる「ミッフィー」。???
さらに「おまけ」・・・・・。
今日、帰り道、散歩中の
ゴールデンに遭遇。
どうやら、歩くのが好きで
はないらしく、(車に乗るのが好きらしい・・・)、途中で寝転ん
でいた。なんと、その犬の首輪のところには、「アイスノン」が
巻かれていた。
私が夜、寝る際に使用しているもののと、全く一緒・・・。
こんな使い方があるんだって・・・・。(驚き・・・)
↓(暑いんだろうな・・・・・。)
| 固定リンク
コメント
コンシンネ立派ですね~。
お手入れがいいんですね^^
ホントだ~本と同じミフィーちゃん。
こ~ゆ~のって、嬉しいですよね^^
コリンはバンダナに保冷剤を2個入れて
首に巻いてます(・・;)
気持ち良いみたいでバンダナを持って来ると
とっても喜ぶんですよ(*^-^)ニコ
投稿: おきろん | 2006.08.23 23時07分
おきろんさん
こんばんは。
手入れは、そんな、してないですよ…。
コンシンネは、比較的育てやすい観葉です。
(水もやらなくても割と平気ですし…)
でも、なぜか、ぼうぼうになるのです。(笑)
コリンちゃんもそうですか…。
犬だって、気持ち良いんですよね…。
犬のぬいぐるみ、まだまだ、いますよ…。
HUKUHUKU
投稿: HUKUHUKU | 2006.08.24 00時06分
コンシンネ、すっきりしましたね。
きっと私だったら捨てちゃってた すいた葉っぱ、花瓶にアレンジすると綺麗じゃないですか?!
何事もアイディアですね。
衝撃写真のミッフィちゃん、しかも同じ赤のお洋服!!
頭から カップリ行ってますね。(・o・)
そうそう、コリンちゃんが保冷剤をくっつけてたなぁ・・って思いました。
投稿: アレッサ | 2006.08.24 09時26分
モダンなインテリアに、モダンにグリーン、、。そこに、かわいいミッフィーちゃん。このバランスが好きです!ほんとに。
投稿: sawako | 2006.08.24 10時52分
スッキリ!といい感じになりましたね。
室内にはあまりたくさん置けないので、邪魔にならず、
存在感のあるものが一番いいですね。
コンシンネはピッタリかも。葉色がキレイです。
乾燥にも強いのでしょうか?
投稿: マダムmocomoco | 2006.08.24 15時47分
アレッサさん
こんばんは。コンシンネ、何とか、散髪をしてやり
すっきりしました!!
そうなんですよ。頭から、がぶり。ほかのページ
の写真は割とソフトなミッキーの写真ばかり
なので、凄く、うけました!!!(笑)
ミッフィは気の毒・・・。
コリンちゃんもそのようですね…。
ワンコも暑い!暑い!!
HUKUHUKU
投稿: HUKUHUKU | 2006.08.24 21時35分
sawakoさん
こんばんは。部屋の中は出来るだけ、モノを
増やさないように努力しているのですが、やはり、
増えつつあります。(反省・・・)
ミッフィーは、不思議な魅力があるキャラクター
ですよね。無駄なデザインをそぎ落としている
のがポイント?でしょうか。
最近、お花を購入してないので、そろそろ
何か欲しいな~と。今時期、お奨めの花は何で
しょうか?
HUKUHUKU
投稿: HUKUHUKU | 2006.08.24 21時49分
マダムmocomocoさん
こんばんは。本当そうですよね、邪魔にならず
存在感のあるものを選ぶのがベストですよね。
コンシンネはドラセナ類のひとつで、丈夫な性質
のようです。暗い場所にも適応するので、室内向け
に。但し、強い直射日光には弱いようです。
乾燥にも比較的強いと思います。(我が家は昼間は
不在ですが、それでも何とかもっていますので)
HUKUHUKU
投稿: HUKUHUKU | 2006.08.24 21時58分