« 2008年3月 | トップページ | 2008年5月 »

2008年4月

2008.04.26

ブログを紹介いただきました♪

少し、ご無沙汰です・・・。

ここのところ、仕事が、忙しくて、なかなか、落ち着きません。

いただいたコメントへのお返事、そして、みなさんのところへ

おじゃまできずに、すみません。でも、夜な夜な・・・・・、訪問は

させていただいております・・・。)

Photo_4   

さて、WEBサイト「SHOOTI」 で、ブログを紹介いただいて

います。(リクルートのグループ会社が運営されています)

(拙いブログでお恥ずかしい限りですが・・・・・・。汗・汗・汗)

もし、よろしければ、ご覧いただけたらと思います。

************************************************

1233333333333333333333333333

Gg*花ブログランキングに参加しています*

 下のバナーをポチ、よろしく、お願いし

 ます。応援よろしくワン!

日々、応援ポチ、本当に、ありがとうございます。

感謝ですワン!(By チロ )

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ 

にほんブログ村 花ブログへ

12333333333333333333333333333333333

************************************************

|

2008.04.22

「ヒメウツギ」♪

ヒメウツギが開花しました~。

Hu

↑ 朝、ベランダで撮影したんですよ・・・。(笑)

(夜の雰囲気~。)

すみません、今日は、この辺で・・・・・。

************************************************

1233333333333333333333333333

Gg*花ブログランキングに参加しています*

 下のバナーをポチ、よろしく、お願いし

 ます。応援よろしくワン!

日々、応援ポチ、本当に、ありがとうございます。

感謝ですワン!(By チロ )

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ

にほんブログ村 花ブログへ

12333333333333333333333333333333333

************************************************

|

2008.04.20

癒しの「グリーン」♪

今日は、予報とは異なり、あまり、天気が良くなく、今に

なって、お日様が・・・・・。でも、そのおかげで、のんびり

できました~。

420_1

「ライムグリーン」の色、増殖中~。

420b3

新鮮な菜っ葉のようで、おもわず、食したくなる・・・。(笑)

メープル形の形状は、見ていると、何となく、落ち着き

ます~。(シンメトリー マジックですね!?)

420_5_2僕も癒されていま

すワン・・・・・♪

みなさん、お元気

ですか。ご無沙汰

です。チロです~。

僕は、へそ曲がり

でないのですが、(笑)

久々の登場で、テレ

くさいので、横向き

で、失礼しています。

僕の家のベランダは、今、緑が多くて気持ちよいです。

(と、言わされていますワン~笑)では、また・・・♪「チロ」より

************************************************

1233333333333333333333333333

Gg*花ブログランキングに参加しています*

 下のバナーをポチ、よろしく、お願いし

 ます。応援よろしくワン!

日々、応援ポチ、本当に、ありがとうございます。

感謝ですワン!(By チロ )

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ

にほんブログ村 花ブログへ

12333333333333333333333333333333333

************************************************

| | コメント (22)

2008.04.19

「ユーカリ」、ユックリ成長♪

今日は、土曜日。本来なら休日ですが、仕事でした・・・。

帰宅後の、ビールの美味しいこと・・・。(トホホ・・・)

Ok

こちらは、「ユーカリ」。

ユックリ (笑)、大きく、成長しています~

(現在、高:約120cm位)

上から見た時の姿が好きです~♪

35_1

我が家にきた頃は、こんなオチビさんでした~

************************************************

1233333333333333333333333333

Gg*花ブログランキングに参加しています*

 下のバナーをポチ、よろしく、お願いし

 ます。応援よろしくワン!

日々、応援ポチ、本当に、ありがとうございます。

感謝ですワン!(By チロ )

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ 

にほんブログ村 花ブログへ

12333333333333333333333333333333333

************************************************

|

2008.04.17

「イエロー」&「グリーン」♪

昨夜、帰宅が遅くなったものの、なんだか、眠れず・・・。

すみません、いただいたコメントのお返事ができずに・・・。

P1010078

↑「春」の色ですよね~。

P1010001

春は、「イエロー&グリーン」、最強コンビ色ですね!!!!!!!

さて、これから、アイロンかけます・・・。(笑)

すみません、お返事の方は、もう少し、待ってください。

************************************************

1233333333333333333333333333

Gg*花ブログランキングに参加しています*

 下のバナーをポチ、よろしく、お願いし

 ます。応援よろしくワン!

日々、応援ポチ、本当に、ありがとうございます。

感謝ですワン!(By チロ )

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ

にほんブログ村 花ブログへ

12333333333333333333333333333333333

************************************************

| | コメント (6)

2008.04.14

「まっ白」&「爽快」♪

週の始まりというのに、天気が優れない1日でした。

明日は、久々に、良い天気のようですね・・・。

414

ベランダで、今、一番、まっ「白」な花 バコパ。

和菓子の求肥のような質感、たまりません・・・。笑

(あれっ、そういえば、最近、チロ を登場させていませんね・・・。

近々、久々のご挨拶で登場させます・・・~(予定)~♪)

414_2

↑先日、甥っ子とお花見に行った際に、撮影の「青空」。

明日は、このような 「爽快」な 空、期待できそうです!

(この写真を撮影中、甥っ子に、「何で、サクラをもっと、撮らないの?」と

ツッコマレました・・・。ヘソ曲がりなおばさんですから・・・。笑)

************************************************

1233333333333333333333333333

Gg*花ブログランキングに参加しています*

 下のバナーをポチ、よろしく、お願いし

 ます。応援よろしくワン!

日々、応援ポチ、本当に、ありがとうございます。

感謝ですワン!(By チロ )

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ

にほんブログ村 花ブログへ

12333333333333333333333333333333333

************************************************

| | コメント (16)

2008.04.13

足元にも「春の絵」♪

今日は、あいにくの空模様。

ぽかぽかの「春」の陽気、早く、戻ってきて欲しいですね。

Gg

ベランダでは、今、春の花、そして、フレッシュなグリーン

が、彩ってくれています。視線は、おのずとそちらに向か

ってしまいますが、ふと、足元に目線を下げてみると・・・。

掃いてしまうのが、何となく、惜しまれて、撮影。

(↑ ネメシア です。)

しかし、ハーデンベルギアの花びらの掃除は、迷い無く、サッサと掃いて

います・・・。量が多いので、、、(笑)

************************************************

1233333333333333333333333333

Gg*花ブログランキングに参加しています*

 下のバナーをポチ、よろしく、お願いし

 ます。応援よろしくワン!

日々、応援ポチ、本当に、ありがとうございます。

感謝ですワン!(By チロ )

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ

にほんブログ村 花ブログへ

12333333333333333333333333333333333

************************************************

| | コメント (4)

2008.04.12

「1枚の絵」in ベランダガーデン♪

今日は、休日。

天気が良いでしょう~の昨日の予報とは、少々、異なり

やや、曇り・・・。明日は、くだり坂のようで・・・。残念。

Art2_2 

リーフをフレームに見立てて、撮影!

(「1枚の絵」???、でもないですね・・・。失礼・・・。)

Art_2   

ベランダの端っこで、かなり、かわいそうな扱いになって

います・・・。(ゴメン!)

毎年、開花して、あっ、ここに居たのね!と・・・・・・。

今日は、日頃のお詫びに、フレーム付(笑)で、撮影・・・・・。

ツルハナシノブ(蔓花忍):名前の如く、忍んでいるのでしょうか、、。

(本当、反省です・・・。)

************************************************

1233333333333333333333333333

Gg*花ブログランキングに参加しています*

 下のバナーをポチ、よろしく、お願いし

 ます。応援よろしくワン!

日々、応援ポチ、本当に、ありがとうございます。

感謝ですワン!(By チロ )

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ 

にほんブログ村 花ブログへ

12333333333333333333333333333333333

************************************************

| | コメント (6)

2008.04.10

「ピカピカの10年生」in ベランダガーデン

今日は、冷たい雨の1日でした~。

(ホカロンデーになりました、、、。トホホ・・・。)

Ivy

朝の通勤時に、身体の大きさにふつりあいなランドセル

をしょって通学する、ピカピカ!の1年生を見かけました。

(私は、小1でも、ランドセルが大きく見えず・・・・・・。その当時から

大きかったもので・・・・・・・笑)

↑我が家のベランダにも、大きなピカピカな「葉」が♪

こちらは、1年生ではなく 「10年生」 でした・・・。(笑)

************************************************

1233333333333333333333333333

Gg*花ブログランキングに参加しています*

 下のバナーをポチ、よろしく、お願いし

 ます。応援よろしくワン!

日々、応援ポチ、本当に、ありがとうございます。

感謝ですワン!(By チロ )

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ

にほんブログ村 花ブログへ

12333333333333333333333333333333333

************************************************

| | コメント (8)

2008.04.08

ファンタジーな「ハボタン」♪

今日は、朝から、荒れ模様の天気。

昨夜、ベランダの鉢を移動させていたので、割れの被害

は無かったものの、ベランダの床は、葉や花びらで、荒れ

ていました、、。明朝、余裕があれば、掃除をしたいと思っ

ていますが、無理だろうな・・・。(笑)

Hb

ハボタン の花が咲きました♪

「ファンタジー」な 植物に変身?!

************************************************

1233333333333333333333333333

Gg*花ブログランキングに参加しています*

 下のバナーをポチ、よろしく、お願いし

 ます。応援よろしくワン!

日々、応援ポチ、本当に、ありがとうございます。

感謝ですワン!(By チロ )

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ 

にほんブログ村 花ブログへ

12333333333333333333333333333333333

************************************************

| | コメント (12)

2008.04.07

「フォーマル」な植物♪

現在、ベランダのセンターポジションにいるのが

こちらの植物です。

Bk1

「コクリュウ」です。脇役ながら、独特なハリ、色と

なんといってもクルリとしたカールがなかなか、good。

Bk

ジュエリー:「ブラックパール」をお持ちで・・・。(笑)

Bk2_2

「フォーマル」な雰囲気の植物です~♪

(その割りに、雑な扱いをしているので、いたわってあげなくては・・・。

焦・汗・焦・・・・・・、笑)

************************************************

1233333333333333333333333333

Gg*花ブログランキングに参加しています*

 下のバナーをポチ、よろしく、お願いし

 ます。応援よろしくワン!

日々、応援ポチ、本当に、ありがとうございます。

感謝ですワン!(By チロ )

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ

にほんブログ村 花ブログへ

12333333333333333333333333333333333

************************************************

| | コメント (12)

2008.04.06

ヘソ曲がりな「お花見」♪

昨日は、朝から、晴天。爽快な休日でした。

そんな中、甥っ子宅へ、出かけてきました。

久しぶりに会ったら、だいぶ、大きくなり、ビックリ・・・。

そして、「サクラ」を一緒に、見てきました。

ヘソ曲がりな私は(笑)、サクラを見る前に、公園を

ウロウロ・・・・・・・・。(笑)

4_4

↑こんなところに、「サクラの花びら」が・・・・・???

(木肌に苔が出来ていたのですが、形状が、花びらのよう

で、そして、色は、所々、うっすら黄色がかった?ピンク。)

甥っ子には、不思議な顔をされました・・・。(笑)

41_3   

もちろん、お花見も、チラリ(笑)と、してきました・・・。

************************************************

1233333333333333333333333333

Gg*花ブログランキングに参加しています*

 下のバナーをポチ、よろしく、お願いし

 ます。応援よろしくワン!

日々、応援ポチ、本当に、ありがとうございます。

感謝ですワン!(By チロ )

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ

にほんブログ村 花ブログへ

12333333333333333333333333333333333

************************************************

| | コメント (10)

2008.04.04

Lサイズになります。By 「ミニバラ」

今週も、あっという間に、金曜日です。

ここのところ、本当、みなさんのところへ、おじゃまできず

スミマセン・・・。お許しください。。。

44

ピンクバラ、NEW リーフで、いっぱいです。

全体的に、昨年より、BIGになり、ちょっと大変です。

「Lサイズ宣言」!by ピンクバラ(mini)

(↑Lの文字。笑、、、、、。

このまま、ウドンコさんにならないように・・・祈。

************************************************

1233333333333333333333333333

Gg*花ブログランキングに参加しています*

 下のバナーをポチ、よろしく、お願いし

 ます。応援よろしくワン!

日々、応援ポチ、本当に、ありがとうございます。

感謝ですワン!(By チロ )

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ

にほんブログ村 花ブログへ

12333333333333333333333333333333333

************************************************

|

2008.04.01

4月の「ベランダ」♪

今日から、4月。

打ち合わせで、恵比寿に出かけたのですが、ガーデン

プレイスでは、展示用鉢の植え替え作業を行っていたり、

エントランスには、大きなサクラの樹が展示されていたりと

たっぷりと、「春」を満喫させていただきました♪

街中では、真新しいスーツに、同じく、おNEWな鞄&靴の

フレッシャーズの姿も・・・。

なんだか、心弾む季節の到来ですね♪

41

ベランダでは、植え替えた植物達が、元気に成長して

います!!こちらは、ヒメウツギとツルニチニチソウ。

412

(↑1枚目の写真より、1週間前に撮影。)

ここ数日で、すくすく、成長しているのが、分かります。

413

昨春に寄せ植えした際のものです。ここに植えられていた

ヒメウツギ&ツルニチニチソウを1鉢、ユーカリを1鉢に

植え替えました。それぞれの成長、楽しみです。

*今日は、帰宅が早く、更新ができましたが、すみません、

コメント欄は、CLOSEさせていただきます。*

************************************************

1233333333333333333333333333

Gg*花ブログランキングに参加しています*

 下のバナーをポチ、よろしく、お願いし

 ます。応援よろしくワン!

日々、応援ポチ、本当に、ありがとうございます。

感謝ですワン!(By チロ )

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ 

にほんブログ村 花ブログへ

12333333333333333333333333333333333

************************************************

|

« 2008年3月 | トップページ | 2008年5月 »